こんにちは。りゅうです。
・YUCO.のパーティーって出会えるの?どんな人が来るの?
という方。
今回はYUCO.(ユーコ)の婚活パーティーに参加してきたので、感想を書きたいと思います。
結論→カップリング成立しました!!
YUCO.(ユーコ)とは?
東証一部上場のmixiグループ企業、株式会社Diverseが運営する婚活パーティー。
2016年6月1日以前はyoubride partyとの名前だったそうです。
関東・関西・東海地区で月間200件以上の様々なパーティーを開催しています。
あの有名なmixiが運営しているということで、パーティーもそれなりにクオリティーが良いだろうということで今回行ってみることにしました。
2019/3/10更新 2018/12/30をもってYUCO.はサービスを終了しました。
実体としてはYUCO.のパーティーはPARTY☆PARTYに吸収されたとのことです。
↓PARTY☆PARTYのパーティーをチェック(公式ホームページに飛びます。)

今回行ったパーティー
今回は「20代中心☆真剣恋活☆合コンが苦手な誠実な男女限定パーティー♪@池袋 」パーティーに参加してきました。

引用元:https://party.youbride.jp/
年齢は男性:23才〜33才、女性:22才〜32才が対象で、それ以外の参加条件(年収×××万円以上など)はありませんでした。
会費は男性5,000円、女性1,000円でまぁ普通の値段かなという感じです。
会場について(アクセス、雰囲気)
今回の会場は、別の婚活パーティー業者、PARTY☆PARTYのラウンジを間借りしている形でした。
会場によっては自社ラウンジや居酒屋、カフェなどを貸切って開催することもあるそうです。
池袋駅東口から出てすぐのところにあったので、アクセスはとてもよかったです。
個室のブースに分かれていて、清潔感もあります。
少し狭くて暑かったですが、それ以外気になることはありませんでした。笑
受付
身分証を提示しスタッフの方に確認してもらった後、席に案内されます。
対応してくださった綺麗な女性スタッフさんは、とても丁寧な方で、「コートはこちらにかけることもできますよ」「お飲み物はこちらで自由にお取りください」など細かく説明してくれました。
YUCO.はスタッフさんの対応が良いと口コミで見ていたのですが、その通りでした。
プロフィールシートの記入
始まるまでの時間プロフィールシートの記入を行ないます。
YUCO.のプロフィールカードは項目が多く、かつ中々パッと思いつかないような項目も多いので、事前に考えていった方が良いしれません。
ちなみに僕の書いたプロフィールシートはこんな感じです。(画質悪くてすみません)

僕は、右下の「my best」に苦戦して、タイムアップになり結局「休日の過ごし方」という左下にある項目と同じ内容を書いてしまいました…笑
とにかく何を書いていいかわからない時は、多くの情報を書きましょう。
短いトークの時間の中で相手から好印象をゲットするための秘訣は、共通点を見つけることです。
よって多くの情報があればあるほど、共通点の候補が増えますよね。
詳しいプロフィールの書き方は、以下の記事も参考にしてみてください。
必見!婚活パーティーでカップリング率100%のプロフィールシートの書き方
パーティーの流れ
開始時間になると、まずパーティーの流れについて説明がありました。
プロフィールカードを1対1で1人あたり5分ずつ喋っていきます。2.第一印象カード記入
第一印象が良かった人に印をつけて相手に好意を伝えることができる。
自分のことが気になっている人のこともわかる。3.マッチングカード記入
第三希望までマッチングしたい人の希望を出せます。4.マッチング結果発表
スタッフさんから封筒が渡され、マッチングしていた場合「マッチング成立カード」が入っています。
マッチングした場合、1階のエレベータホールで待ち合わせとなります。
丁寧な説明はありがたかったのですが、何度か行ったことがある人からすると少しクドいと思うかもしれません。
そこは、我慢が必要です。笑
トークタイム(気になる参加者は!?)
そして、遂にトークタイムスタートです。
男性が席を移動してく形でした。
・1人目
25歳の事務の人。ネットフリックスで色々見るのが趣味とのこと。おすすめの映画の話をしていたら、あっという間に時間に。
・2人目
24歳の会社員。少しぽっちゃり。プロ野球千葉ロッテのガチファンで年間40試合以上行くらしい。僕も野球が大好きなのですが、かなりレベル高めの方でした。
・3人目
24歳、旅行会社勤務の社会人二年目。経営課にいるらしく、自分ができる仕事がないのが、お困りとのこと。素朴な感じの方でした。
・4人目
27歳のスレンダーなお姉さん。アクセサリーの販売の仕事とのことでとてもおしゃれでした。良く喋る一方、仲良くなったら意外と普通なタイプとのことで、結構テンションが合うなーと感じました。
・5人目
32歳の薬剤師。おしとやかな感じの方でした。カナダが大好きで年に3回くらい行ったりするそう。
・6人目
24歳の介護職。洋楽や海外好き。お互いにロサンゼルスに行ったことがあったので、ロス話をしてました。
・7人目
23歳の看護師さん。鹿児島出身とのことで、鹿児島県人が東京に出てきてつっこまれる方言あるあるを聞いていたら時間が終わりました。
・8人目
28歳の会社員。とても可愛らしい方でした。大人しい感じだったので、僕も素で喋れるなーという感じでした。
以上、8人!!
普通に彼氏が居てもおかしくないなーという感じの女性が、多かったですね。
どんな男性が来ていたかはカップリング女性とご飯を食べに行って聞いたのですが、
・年齢は20代中盤が多かった
・仕事は教師、公務員、警察官、自衛隊、会社員とバラバラだった
・爽やかな人が多く、この人付き合えなさそう…的な人はいなかった
とのことでした。
全体的な印象としては皆さん真剣に出会いを探している人が多いなって感じでしたよ。
第一印象カード記入~果たして何人から好意を寄せられているのか~
トークタイムが終了し、第一印象カード記入の時間です。
気になる人何人でも〇をつけられるので、僕は、3人目の旅行会社の女性、4人目のアクセ販売の女性、8人目の可愛らしい人に〇をつけました。
本命は4人目のアクセ販売の女性です。スラっとしている人がどんぴしゃなのと、話もしやすかったので。
そして、カードの集計が終わり返却されます。
結果は…
見事、本命の女性(10番)から好意を持たれていました。
それ以上に驚いたのは、8人中8人から好意を寄せられている!?笑
よくわからなくて、適当に〇をつけたのかも知れませんが、「共通点を探りながら喋っていたのが間違っていなかったのかな。」と少し自信になりました。
マッチングカード記入
最後にマッチングカードの記入です。
もちろん第一希望はアクセ販売のスレンダー女性です。
そして、集計が終わりスタッフの方から封筒が返却されました。
結果…
マッチング成立!!!
結構ドストライクな方だったので、かなりうれしかったです。
パーティー終了後
パーティー終了後、居酒屋で2時間ほど飲んで解散しました。
また、後日遊びに行く計画を立てていますー!
感想
今回はカップリング成立し、個人的には良いパーティーにだったと思っています。
他のパーティーと比較してよかった点、悪かった点はこんな次のような感じです。
YUCO.良かった点
・スタッフの人の対応が丁寧だった
・個室で周りの目を気にせず喋れた
といったところでしょうか。
YUCO.の悪かった点
・行く前に人数が分からなかった
男女比はしっかり調整されていたので良かったですが、何人規模なのかがいまいちわかりませんでした。
ただネットの評判や口コミを見る感じ、毎回10人前後になるようで、極端に少ないことはなさそうです。
2019/3/10更新 2018/12/30をもってYUCO.はサービスを終了しました。
実体としてはYUCO.のパーティーはPARTY☆PARTYに吸収されたとのことです。
↓PARTY☆PARTYのパーティーをチェック(公式ホームページに飛びます。)

月5000円から婚活できるオンライン結婚相談所が誕生!!
2019年7月にリリースされたのが、マッチングアプリのペアーズが展開する結婚コンシェルジュアプリ「Pairsエンゲージ」。
このアプリは、
・1年以内の結婚意思がある会員しかいない
・毎日1人お相手候補を紹介してくれる
・コンシェルジュに婚活について質問ができる
といった、結婚相談所並みのサポートがありながら、月額9,800円で利用できるという画期的なサービスです。
マッチングアプリで大きな利益を得ているペアーズだからこそできる価格とサービスなのです。
是非真剣に婚活をしたい方はご覧になってみてください。


2〜3年以内の結婚を見据えたお相手を見つけたいのであれば、リーズナブルに真剣婚活ができる「婚活特化向け」のマッチングアプリもおすすめです。

