
こんにちは。結婚相談所カウンセラーのほそゆう(@hosoyu_konkatu)です。
今回はマッチングアプリwith(ウィズ) で出会った丸の内OL(23才)と中目黒お花見デートをしてきたので感想を書きたいと思います。
- 月9800円!会員数7.5万人✖️オンライン無制限サポート。結婚相談所「ウェルスマ」代表カウンセラー
- 婚活サービスを101社以上取材・体験
- 【登録者1800人突破】Youtubeチャンネル「ほそゆう婚活ちゃんねる」
- 経歴:東北大→NTTデータ→大手コンサルファーム→婚活サービス企業経営
平成最後の春.
with(ウィズ)でマッチングして、1度飲みに行った丸の内OLさんが花見がしたいと言っていったので、中目黒でお花見をすることに。
定時退社し、急いで中目黒に向かう。
華金ということもあり、激混み。
もちろん、事前にお店は抑えておいた。
(当日の昼に抑えないとヤバいことに気がついて抑えたのは秘密)
改札前で待っていると、水色のシャツに薄ピンク色のロングスカートで彼女が現れた。
春らしい格好でセンスを感じる。
僕「久しぶり―!春らしくていいね!」
彼女「ありがと!りゅうくんも春らしいね!」
僕「シャツが水色なだけだけどね。笑 とりあえず見に行こうか。」
目黒川の川沿いに屋台が沢山並んでいるスポットへ。
みんな桜色のシャンパンを持って、お花見を楽しんでいる。
さすが中目黒という感じ。
都内でお洒落な花見なら中目黒、とにかく飲みまくりたいなら上野公園。
どちらも味があって良い。
途中の屋台で僕はビール、彼女は甘酒を買って乾杯。
その後1時間くらいふらふらしただろうか。
圧倒的な花より団子派の僕は屋台:桜 =7:3
くらいで眺めていたのだが、
途中で彼女に「ほぼ屋台見てない?」と突っ込まれた。
そんな彼女は本当にじーっと桜を見つめていて、可愛らしかった。
お店を予約している時間が近づいてきたので、予約していたバルヘ。
バルでは店一押しのスパークリングワインで乾杯した。
お互い犬好きなので将来飼いたい犬トークをしたり、仕事の近況の話をしたり、
彼女は自分の知らない話でも、興味をもって聞いてくれるので、話していて心地がとても良い。
僕も人の話を聞く方だと勝手に思っているが、お互いの知らないことを興味をもって聞きあえる仲だと、相乗効果で会話が盛り上がると感じている。
with(ウィズ)の性格診断でマッチ率が高い人とあうと、話が会うなと感じる人が多い印象。
そういえば聞いてなかったと思って、
僕「なんでwithをやろうと思ったの?」
彼女「DaiGoの性格診断アプリがあって、なんか広告で出てきたから!」
with(ウィズ)はDaiGoの影響もあってか、DaiGoが人気のある20代前半の層も結構多いと思う。
ちなみに、性格診断は面白いし、驚くほど使えるなと思った。
そんなこんなで、その後も2,3杯飲んでいると時刻は23時頃に。
彼女は家がとても遠いので、そろそろ終電だ。
僕「電車だよね?そろそろいくか―!」
彼女「…うん」
駅までふらふら歩いていると、妙に彼女が無口だ。
そしてこっちをじっと見てくる。
なんだろうこの間は。
この前会ったときもこの間があったなーと感じつつ、
多分何か言ってほしいというのは伝わってきた。
付き合うとかそういうことなのかもしれない。
ただ、最近彼女が欲しいという気持ちと、1人が好きという気持ちが五分五分くらいで、そこまで踏み切れない。
そんなことを悶々と考えているうちに駅についてしまった。
彼女「じゃあね…」
僕「うん。また」
そんな感じで別れた訳だが、帰り道に「ありがとー。またご飯行きたいな。。」と来たので、またデートに行ってこようと思います。
今回丸の内OLと出会ったのはマッチングアプリwith(ウィズ)
Withは恋活・婚活をしたい20代~30代におすすめのマッチングアプリ。
特にDaigo監修の性格診断に基づいたマッチングが、期待以上に的確な印象。
無料登録もでき、性格診断を試したり、どんな人が居るのかみれるので、是非まずは無料ダウンロードを検討してみるてはいかがでしょうか。

