
こんにちは。結婚相談所カウンセラーのほそゆう(@hosoyu_konkatu)です。
「街コンってどこの場所がおすすめ?可愛い子はどこが多いの?」
「イケメンやハイステ男子が多い場所ってどこなの?」
今回はこのような疑問に、都内の街コンに100回以上通ったりゅうがお答えしたいと思います。
- 月9800円!会員数7.5万人✖️オンライン無制限サポート。結婚相談所「ウェルスマ」代表カウンセラー
- 婚活サービスを101社以上取材・体験
- 【登録者1800人突破】Youtubeチャンネル「ほそゆう婚活ちゃんねる」
- 経歴:東北大→NTTデータ→大手コンサルファーム→婚活サービス企業経営
清楚系女子とハイステ男子が多い銀座
銀座は街コンの開催数が多い場所の1つ。
週末はもちろん、平日も多くの街コンが開催されています。
りゅうは何度か銀座のパーティーには行っていますが、女性はOLさんや看護師など、清楚系のかわいい子や美人さんが多いなと感じます!
男性は周囲に大企業が多いためか、平日はビシっとスーツを決めたハイステータスなサラリーマンが多いです。
年齢層としては、20代後半~30代が多いですかね。
銀座街コンに行った時の感想も書いているので、気になる方は見てみてください。
[kanren postid = “122” ]
若いイケメン&かわいい子が多い代官山・原宿・表参道
代官山・原宿・表参道は週末になると200〜300人規模の超大規模パーティーがよく開催されていて、集客力が抜群。
印象としては、男女ともに年齢層は20代前半〜中盤と若めで活気がある人が多いです。
またイケメン率やかわいい子率も高いなーと感じます。
ライバルも多い分、クオリティーも高いですね!
大人っぽい人~若い人まで集まる恵比寿
恵比寿自体はエビ女、エビ男という言葉も生まれるくらい、おしゃれな人が集まる場所。
2,3年前からは恵比寿横丁を中心に、パブスタ、スイッチバ―なと出会える場所が増えてきており、銀座に続く出会いすぼっととなっています。
街コンの参加者としては、銀座と代官山・原宿・表参道との中間といった印象。
大人っぽいサラリーマンや美人さんもいますし、若い子もいたりします。
開催数は少ないけどクオリティーは高い六本木
六本木、西麻布は街コンの開催がありませんが、開催される街コンは比較的クオリティーが高いと感じます。
参加者層としては、恵比寿と同じように幅広い印象です。
意外にハズレ!?渋谷・新宿・池袋
渋谷・新宿・池袋は若い子が多く集まる場所。
なので、街コンも良いのか?…と思いきや意外とパッとしない街コンが多いなというのが率直な感想。
りゅうが参加した街コンは、男女比が偏っていたり(過去には男子10人女子3人の街コンも…)、男子も女子の参加者も微妙だったり…。
例えば、隣駅どうしの渋谷と恵比寿で全く同じ条件の街コンがあったらどちらに行くか?
と言われたら、
おしゃれでいい出会いがありそうな恵比寿を選ぶ人の方が多いのでないでしょうか。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
- 清楚系女子とハイステ男子が狙いなら銀座
- 若いイケメン&かわいい子狙いなら代官山・原宿・表参道
- 幅広に狙うなら恵比寿・六本木
街コンを調べるなら、場所別に細かく検索できる街コンジャパンがおすすめです。



僕が実際に行ってよかったオススメの街コンは以下にまとめています!



