omiaiにサクラや業者いる?サクラや業者への対策方法も!

ほそゆう

こんにちは。結婚相談所カウンセラーのほそゆう(@hosoyu_konkatu)です。

Omiaiはメディア紹介実績多数の、恋活・婚活マッチングアプリです。

真剣な出会いが得られそうなイメージのあるOmiaiですが、マッチングアプリとなると「サクラや業者がいそうで不安」という思いから利用を迷っている人もいるでしょう

真剣にやり取りをしていた人がサクラだとしたら、時間も労力もむだにしてしまいますよね。
恋活・婚活のモチベーションも下がってしまい、後ろ向きになってしまうかもしれません。

今回はその不安を取り除くべく、「Omiai」にサクラや業者はいるのかについてお話しします。

記事の監修者;ほそゆうのプロフィール
  • 月9800円!会員数7.5万人✖️オンライン無制限サポート。結婚相談所「ウェルスマ代表カウンセラー
  • 婚活サービスを101社以上取材・体験
  • 【登録者1800人突破】Youtubeチャンネル「ほそゆう婚活ちゃんねる
  • 経歴:東北大→NTTデータ→大手コンサルファーム→婚活サービス企業経営
目次

Omiaiにサクラはいない

結論から言いますと、Omiaiにサクラがいる可能性は極めて低いです。

そこまで言い切れる理由は、大きく分けて3つあります。

サクラを雇わなくても十分な会員数

Omiaiは累計会員数600万人以上のマッチングアプリです。

サクラを雇う目的のひとつが、会員数を補うことです。

会員数が少ないマッチングアプリだと、「あのアプリは出会いが少ないからお金の無駄」などと口コミが広がり、人気が低迷してしまいます。
そのためサクラを雇い、あたかも「人気の高いマッチングアプリ」であるかのように装うのです。

ですがOmiaiは十分な会員数がいるので、会員数を補う目的でサクラを雇うメリットがありません

月額料金制でメッセージ交換ができる

Omiaiは女性は完全無料、男性はマッチングまで無料で利用できます。

マッチング後は月額料金を支払うことで、メッセージ交換が行えるようになります。

サクラのもう一つの目的は、ユーザーに課金を促すこと。

ポイント制でメッセージ交換をするマッチングアプリでは、ポイントが消費されると再度購入しなければなりません。
サクラがユーザーを装い、あたかも好意を抱いているかのようなメッセージを送ることで、ユーザーにポイントを課金してもらおうとするのです。

ですがOmiaiは月額料金以外に課金が必要ないため、課金を促す目的でサクラを雇うメリットがありません

上場企業が運営している

Omiaiは株式会社ネットマーケティングが運営しています。

東証一部上場している企業なので、社会的信用が高いのです。

厳しい上場基準を満たしているため、安全性の高い会社であると言えますよ。

仮にサクラを雇っていた場合にはすぐに口コミで広まり、会社の信用・評判はがた落ち。

サクラを雇うことは、Omiaiにとってデメリットでしかないのです。

\まずは無料で登録/

Omiaiにはサクラだけでなく、業者がいる可能性も限りなく低い

Omiaiにはサクラだけでなく、業者がいる可能性も低いと言えます。

業者がまぎれにくい理由について見ていきましょう。

24時間365日の徹底監視

Omiaiでは24時間365日、不適切なやり取りが行われていないか徹底して監視しています。

ユーザーから「勧誘された」などの通報に対してもすぐに対応するため、不審なユーザーは排除されるのです。

業者は、マッチングアプリの会社とは関係のない第三者です。

勧誘や詐欺などを目的としているので、怪しい言動ややり取りに違和感を覚えた場合には注意しましょう。

業者の見分け方と特徴

業者か純粋に出会いを求めているユーザーなのかを見分けるポイントについてお話しします。

マッチングアプリに紛れ込む業者は、主に「MLM勧誘業者」「個人情報収集業者」

MLM勧誘業者:いわゆる「ねずみ講」に勧誘してくる業者。
個人情報収集業者:LINE IDや電話番号、メールアドレスを収集する事を目的とする業者。

どちらの業者も、恋愛に無関係な話題を送ってくるのですぐに違和感を感じるはずです。

見分けるポイントは、「プロフィール内容」と「メッセージの内容」。

プロフィール画像がかなりのイケメンまたは美女の場合は要注意!

業者の特徴として、芸能人並みのイケメン・美女の画像を登録していることが挙げられます。

さらに、登録画像が1枚の場合は警戒しましょう。

本人であれば複数枚用意できるプロフィール画像であっても、他人の画像は複数枚用意できないのです。

マッチングアプリで出会いのチャンスを高めるために、複数枚画像を登録する人がほとんど。

外見が良いのに1枚しか登録しないというのも不自然なものですよね。

早い段階でLINEの交換を提案してくる

業者の目的は、関係を深めること・相手を深く知ることではありません。

個人情報さえ手に入れば良いので、メッセージのやり取りを長引かせることに労力をあまり使いたくないのです。

また運営元の監視を逃れたいので、メッセージの内容をアプリ内に残したくないという理由もあります。

業者かを見極めたいときは、「LINEの交換はデート後が良い」と伝えるのがおすすめです。

業者はデートすることはないので、この時点で音信不通になるでしょう。

URL付きでメッセージがくる

URL付きメッセージは、かなりの確率で業者だと捉えて良いでしょう。

MLM勧誘業者に多い手口で、他のサービスに誘導しようとされている状況です。

すぐに運営へ通報しましょう。

話しがかみ合わない

業者はマニュアルをコピペして返信していることが多いので、微妙にあるいはだいぶ話しがかみ合っていないと感じることが多いのです。

コピペなので返信がものすごく早いのも特徴的

文章の量に対して、不自然な返信の早さであるのも疑わしいといえますね。

\まずは無料で登録/

業者に会わないために気をつける方法

業者に会わないように、自らも対策を取りましょう。

ここからは、業者に会わないために気をつける方法についてお話しします。

プロフィール内容を充実させる

プロフィール内容が事細かに書かれているユーザーは、実は業者が避けたいと感じる人物なのです。

業者は多くのユーザーにメッセージを送るので、一人一人のプロフィール内容を把握するのは困難。

プロフィール内容と異なる内容のメッセージを送ってしまったり、書かれていることを質問してしまうと「怪しい」と感づかれてしまいやすいのです。

自己PRが下手で異性慣れしていないようなユーザーを狙っていることが多いので、プロフィール内容を充実させて寄せ付けないようにしましょう。

怪しいと感じたら運営に通報する

やり取りをしていて怪しいと感じたら、ためらわずに運営へ通報しましょう。

ユーザー一人一人が見逃さないようにすることが、皆が業者の被害にあわないためのポイントです。

すぐにLINEを交換しない

前途しましたが、業者がユーザーとデートすることはありえません

現代ではマッチングアプリを利用するユーザーが増え、LINEの交換も早い段階で行われることに抵抗感も薄れています。

「LINEでやり取りしたい」と言われることが不自然ではなくなっているからこそ、気をつけたいところです。

「LINE交換はデート後が良い」と言うことで、業者の被害に合わずに出会いが探せますよ。

時々はニュースやネットで情報を収集する

怪しい業者や手口などについてあまり詳しく知らないと、被害にあってしまうリスクが高まります。

  • マッチングアプリでよくある業者の被害内容
  • 業者の手口

業者に対する知識を入れておくと、被害にあう前に気づくことができますよ!

まとめ

Omiaiは恋活・婚活に真剣なユーザーの多いマッチングアプリです。

サクラを雇うメリットがないため安心して利用できます。

業者がいる可能性も低いのですが、ゼロとは言い切れません。

業者に会わないために気をつける方法を参考に、良い出会いをつかみましょう。

\まずは無料で登録/

よかったらシェアしてね!

【10/31まで】入会金+成婚料無料。必要なのは月9,800円のみ!

\1年以内の結婚を目指すなら。結婚相談所「ウェルスマ」/

この記事の監修者

ほそゆうのアバター ほそゆう 婚活サポーター

▶︎結婚相談所中の人×現役コンサル社員
▷結婚相談所「ウェルスマ」運営
▶︎25万人以上閲覧「出会いのGuidebook」編集長
▷Youtubeちゃんねるは「ほそゆう」で検索

目次
閉じる