
こんにちは。結婚相談所カウンセラーのほそゆう(@hosoyu_konkatu)です。
先日、全国で街コンを開催しているKey PARTY (街コンKey)の街コンに行ってきました!!
というわけで、今回はKey PARTYを感想を交えながら、徹底分析したいと思います。
- 月9800円!会員数7.5万人✖️オンライン無制限サポート。結婚相談所「ウェルスマ」代表カウンセラー
- 婚活サービスを101社以上取材・体験
- 【登録者1800人突破】Youtubeチャンネル「ほそゆう婚活ちゃんねる」
- 経歴:東北大→NTTデータ→大手コンサルファーム→婚活サービス企業経営
街コンkeyとは
Key PARTY (街コンkey) とは株式会社TASKUUが運営する街コン、婚活パーティーです。
街コンkeyは全国で着席型の小〜中規模(20~50人程度)のパーティーを開催しているほか、婚活パーティーも開催しています。
開催地域:北海道、宮城県、東京都、神奈川県、埼玉県、栃木県、茨城県、群馬県、長野県、愛知県、大阪府、兵庫県、京都府、三重県、岡山県、広島県、山口県、香川県、福岡県、長崎県、熊本県、大分県、鹿児島県
開催パーティー
[aside type=”boader”]
パーティーの例:
【『平日&シフト休み男女集合!!!』1人参加・初参加男女多数×完全着席×完全貸切】
参加年齢:男性23~33才、女性20~29才
【20代男女限定!!☆☆『爽やかビジネスマン男子×綺麗系オシャレ女子』☆☆】☆【1人参加・初参加男女多数×完全着席×完全貸切】
参加年齢:男性23~29才、女性20~29才
[/aside]
基本的に全てのパーティーが着席型で進行。
フリータイムなど自分から動く必要が無いので、自分からガツガツ行くのが苦手という人にもおすすめです。
また、街コンkeyパーティーの参加条件年齢は男女とも20〜35歳が中心。
さらに男性の参加条件年齢の方が、女性より若干上に設定されているパーティーが多いです。
今回行った街コンKeyのパーティー
今回訪れたパーティーは以下の情報は以下の通りです。
[aside type=”boader”]
パーティー名:女性参加費1300円!☆【☆☆『爽やかビジネスマン男性×綺麗系オシャレ20代女子』☆☆】☆【1人参加・初参加男女多数×完全着席×完全貸切】☆恋愛下手でも参加しやすい恋の出会い場@新宿
会場:新宿南口から徒歩5分程度のビル
参加条件:男性25~35歳、女性20~29歳
参加人数:40人程度
スタイル:2対2着席型
[/aside]
参加年齢が男性アラサー、女性20代のパーティーって、ハイステータス以外では貴重で少ないんですよね。
さぁそれではレポートスタートです!!
会場入り:新宿南口から徒歩5分。とあるビルのカフェスペースへ
とある7月の金曜日。
最近は華金に街コンに行くのが日課になっております。笑
新宿のJR南口改札にて、友人と待ち合わせ。
ストリートシンガーの歌を横耳で聞きつつ、会場に向かいます。
5分ほど歩いて会場のあるビルに到着。
外観は雑居ビルという感じで若干の不安を覚えましたが、会場のある4Fに上ると、清潔感のあるカフェスペースが広がっていました。
受付でスタッフの女性2人に予約名を伝え、席に案内頂きました。
クローク代無料の荷物置き場もあり、良心的ですね。
開始の20分前くらいだったので、まだ人もまばら。
席について、プロフィールシートを書きつつ友達と談笑して開始を待ちます。
↓トークカードはニックネーム、職業など簡単な項目+質問に困ったとき用の「盛り上がる質問」という項目がありました↓


パーティーの流れ
開始5分前くらいになり、女性が案内されてきて、すぐにスタッフからパーティーの流れの説明がありました。
[aside type=”boader”]
・1グループあたり2対2前後でトーク
・20分毎に連絡先交換&お相手替えタイム
・ドリンクは冷蔵庫にある缶ビール、チューハイから自由に取れる
・ご飯は唐揚げ、サラダなど軽食程度がビュッフェ形式
[/aside]
席はスタッフが指定してくれるので、喋る相手を気にせず話に集中できるのが◎ですね。
そして説明が終わるとトークタイムがスタートしました!!
トークタイムレポ
1組目
百田夏菜子似のベンチャー企業女子。
最初の卓だけ女性1人でした。
ノリも良し、笑顔が印象的な古着系女子。25歳。
東京に憧れがあって就職を期に上京したそう。
意外とプロフィールカードのトークテーマが話の流れが切れた時に使えて、話しが途切れることなく盛り上がりました。
2組目
短大の友人3人組。2人は保育士さん(25歳、29歳)、1人はエステティシャン(25歳)とのこと。
女子校っぽいノリでテンション高めでした。ちょっとこの卓だけテンションが違った気が。笑
3組目
OL女子2人組。25歳くらいだった気が。
別々に参加してたまたま同じテーブルに案内されたとのこと。
1人は大人しめな清楚系女子、もう1人は良く喋る感じの方でした。
4組目
会社の先輩後輩コンビ。
落ち着いたOLさんという感じ。
沢山喋ったからかこの辺で若干の疲労感が…笑
後輩の子とスポーツ観戦の趣味が合いそうだったので、後日デートの約束をしました。
5組目
受付&OLさんの美人コンビ。25歳。
高校の同級生とのこと。
OLさんの方はかなり人見知りをしている感じでしたが、二人ともめちゃめちゃ美人さんでした。
6組目
看護師さん&インストラクターさん。
バラバラに参加したとのこと。
看護師さんの方が清楚系&礼儀正しい系で、おそらく淡々としてるけどメンタル強め女子だと感じました。
看護師さんとはご飯に行くお約束をしました。
以上、計6組12人とトークできました!
どんな参加者が多かった?
1人で参加している人の割合が他の街コンに比べて結構多く、男性は1人の方が多かったくらい。
女性も1人参加が3~4割程度おり、
基本的に1人参加同士をくっつけてくれるので、気にせず1人でも参加できそうでした。
2次会に行った女子から聞いたところ、男性は会社員が多かったとのこと。
女性は職業はバラバラですが、真剣に出会いを求めて来ている人が多い印象でした。
いやーまだ知らない街コンがあるなーと勉強になりました。
引き続きレポートをお楽しみに!
着席型で落ち着いて話せた
街コンkeyのパーティーは基本的に着席型で、席替えもスタッフが指示してくれます。
今回参加したパーティーでもきっちり20分ごとに連絡先交換の促し+席替えをしてくれました。
自分から話しかけにいく必要がないため、話しかけるのが苦手な人でも安心して話すことができますね。
沢山の人と連絡先交換ができた
パーティーは2対2の着席スタイルで進行します。
時間は2時間で20分毎に席替えがあるため、平均して6組、計12人とお話しができそうです。
また連絡先交換は自由。
そのため、10人以上と連絡先を交換することになるため、気に入った人には、しっかり覚えて貰えるようアプローチしましょう。
20分は長いようで意外と短いです。
自己紹介をして、誰か1人の趣味とかに突っ込んでいたら、すぐに終わってしまいますので、アピールを忘れずに。
スタッフの人の対応が丁寧だった
女性のスタッフの人が、パーティーの説明を丁寧にしてくれ、席替えもしっかりしきってくれるので、気分良くパーティーに参加できました!
人数比が均等だった
今回参加者40人で男女がほぼ均等にコントロールされていました。
パーティー情報をちょこちょこ覗いていると、毎回人の集まりも良さそうですね。
婚活パーティーも連絡先交換自由
keyの婚活パーティーは連絡先交換が自由のため、カップリングしないとアプローチできないということはないそう。
こちらも今度参加してみようと思います!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
街コンKeyは、
・着席型で席替えもスタッフが指示してくれるため、奥手な人も参加できる
・真剣度が高い人は、婚活パーティーもおすすめ
↓↓街コンKeyのパーティーを是非チェックしてみてください↓↓



僕が実際に行ってよかったオススメの街コンは以下にまとめています!



