aocca(アオッカ)にサクラはいるの?業者は?既婚者は?徹底調査してみた

ほそゆう

こんにちは。結婚相談所カウンセラーのほそゆう(@hosoyu_konkatu)です。

「いまから会おっか」がテーマのマッチングアプリaocca。

運営自体が気軽な出会いを後押ししているため「なんとなくサクラが居そう」と思われる方も少なくないでしょう。

本記事では実際にaoccaを利用してサクラや業者、既婚者が存在するかについて徹底紹介します。

記事の監修者;ほそゆうのプロフィール
  • 月9800円!会員数7.5万人✖️オンライン無制限サポート。結婚相談所「ウェルスマ代表カウンセラー
  • 婚活サービスを101社以上取材・体験
  • 【登録者1800人突破】Youtubeチャンネル「ほそゆう婚活ちゃんねる
  • 経歴:東北大→NTTデータ→大手コンサルファーム→婚活サービス企業経営
目次

aocca(アオッカ)はどんなアプリ?

aoccaは2018年12月にWEB版がリリースされた「手軽に」「かんたんに」「いますぐ」をコンセプトにしたマッチングサービスです。

他のマッチングアプリと一風変わった仕様に加え、元々はWeb版しかなかったのですが、2019年の4月にiOS版、Android版もリリースしたことにより一気に話題を呼んだマッチングアプリでもあります。

aocca(アオッカ)にサクラは存在するのか?

結論から言うと「サクラの存在は確認できなかった」です。

まずサクラの目的を考えておきましょう。

サクラというのは「一般の会員により多くの課金を促すため、運営側が雇った偽のユーザー」のことを指します。

主な手口としてはメッセージのやりとりを引き伸ばしてポイント消費を促すことなので、定額制のアプリでは意味がないためはサクラはまず居ません。

しかしながらaoccaには定額パックもありますがポイント課金もあるため判断が難しくなります。

そのため今回はあえて定額パックに入らずに調査をしてみました。

本当にサクラが居るのならば、定額パック会員ではない会員には課金を促すためメッセージを送ってくれることでしょう。

次にサクラによくあるパターンを紹介します。

・女性のプロフィールは男性なら誰でもいいパターンが多い
・こちらのプロフィールが空欄でも多くの女性からメッセージが送られてくる
・美人な女性から積極的なアプローチが来る
・話が噛み合わないことが多い
・連絡先交換ははぐらかされる

基本的にはサクラの女性側とメッセージをしていると、男性側はポイントがなくなる前に連絡先交換をしてもギリギリのところで別の話題にはぐらかされます。

同様にデートをしようと誘ってくるのに、約束を取り付ける寸前になると話をはぐらかされさらに課金が必要になる、という繰り返しがひたすら行われます。

というのも運営が雇っているサクラ側の画面からは男性会員のポイント残量が見えている仕組みになっているからです。

そのため今回サクラの調査をするために用いた条件は、

・定額パックに入らず利用
・自分からメッセージを送信しない
・プロフィールも写真も空欄にしてひたすら待つ

といった方法で調査を行いました。

結果として「メッセージが来なかったためサクラの存在が確認できなかった」という結論になりました。

念の為写真を載せプロフィールも半分程度埋め、同様にメッセージは送らずに待ちましたがそれでもメッセージは来ませんでした。

足跡が2名だけついていましたが、それはこちらからプロフィールを開いてしまった女性ユーザーからの足跡が返ってきただけであり、それ以外のアプローチはありませんでした。

また、口コミを調べていると下記の様なコメントがありました。

「メッセージを送ったのに1通返事が来てそれっきり返事が来ない。サクラばかりだ」

サクラの目的は男性にポイントを使わせることが基本です。

本当にサクラならばもっと会話を引き伸ばしてポイントを消費させるのではないでしょうか。

これに関しては他のマッチングアプリにも当てはまりますが、数通のやりとりでメッセージが途絶えてしまう場合はサクラというよりもメッセージの送り方に問題がある場合だったり、相手がマッチングアプリにあまりログインしていないことも考えられます。

確かにサクラではないと断言はできません。

しかしポイントを使わせたいサクラであればもっと積極的なアプローチをしてメッセージを引き伸ばすのではないでしょうか。

そういった面も考慮するとやはりサクラは居ないと考えていいでしょう。

aocca(アオッカ)に業者は存在するのか?

結論から言うと「aoccaで業者は見つけられませんでした」

サクラは運営側に雇われているのが基本ですが、業者は別物になります。

いわゆる業者とは「そのアプリ自体に関係のない他サイトに誘導しようとする外部のユーザー」というのがほとんどです。

遭遇したことがある人は肌感覚でわかるかと思いますが、迷惑メールなどであれば「お返事待ってます。http://~~」といったURLが貼られていたり、出会い系サイトの業者であれば「ここあんまり開かないからコッチで話そ?http://~~」などいきなり送られてくるものです。

業者の特徴は下記の3点です。

・他サイトのURLが送られてくる
・いきなり脈絡のないメッセージが来る
・話題が噛み合わない

サクラとの違いはメッセージが続かないことや率先して連絡先を交換しようとしてくることでしょう。

業者の利益は別サイトに誘導することなのでアプリ内でメッセージを引き伸ばしても利益にはならないからです。

基本的に他サイトに誘導するタイプの業者はURL付きのコピペメッセをいきなり送ってきます。

しかしマッチングアプリは規制が厳しいアプリが多いため一般ユーザーに紛れてフリーメールアドレスやLINE IDを送ってくる業者も存在します。

しかしaoccaでは一通目には連絡先が交換できない仕様のためその危険性はありません。

「一通目に連絡先を送れない」というのが業者からしたら非常にネックになるため、コピペで送りまくる効率が格段に落ちます。

そのため無法地帯の出会い系アプリと違い、運営が監視しているマッチングアプリでは基本的に業者が活動しづらくなっているんですね。

aoccaに(アオッカ)に既婚者は存在するのか?

結論から言うと「既婚の女性は居ませんでした」

そもそも既婚者についてはaoccaの利用規約では以下のように記されています。

「第6条 会員資格の制限
2.登録希望者が既婚者である場合(不倫および不貞行為に繋がる恐れがあるため既婚者は本サービスを利用することはできません)」

以上のことから既婚者はそもそも利用を許可されていません。

実際に利用してみた結果、既婚者の存在は確認できませんでしたが「バツイチ」「子持ち」といった女性は多く利用していました。

また口コミを調査した結果もやはり既婚者の存在について触れているものは確認できなかったため、既婚者は居ないと考えていいでしょう。

仮にメッセージのやりとりをしている最中に「実は結婚しているんです」などと暴露されたとしても、その時点で通報することも可能です。

もしくは運営側の監視により違反ユーザーとして退会措置が取られているとも考えられます。

いざ既婚者とわかってしまっても通報など対処する手段はあるため安心して利用することはできます。

まとめ

いかがだったでしょうか。
本記事を簡単にまとめると以下のようになります。

・よくあるサクラの活動は見当たらなかった
・業者は利用に向いていない仕様になっている
・既婚者は確認できなかった。そもそも既婚者は登録できない

一見カジュアルなコンセプトのためグレーな気もしてしまいますが、内部のセキュリティは他のマッチングアプリ同様しっかりしたものになっていました。

aoccaは安心して利用できるマッチングアプリと言えるでしょう。

よかったらシェアしてね!

【10/31まで】入会金+成婚料無料。必要なのは月9,800円のみ!

\1年以内の結婚を目指すなら。結婚相談所「ウェルスマ」/

この記事の監修者

ほそゆうのアバター ほそゆう 婚活サポーター

▶︎結婚相談所中の人×現役コンサル社員
▷結婚相談所「ウェルスマ」運営
▶︎25万人以上閲覧「出会いのGuidebook」編集長
▷Youtubeちゃんねるは「ほそゆう」で検索

目次
閉じる