こんにちは。結婚相談所カウンセラーのほそゆう(@hosoyu_konkatu)です。
・マッチングアプリって危ない人が居ないか不安
・ネットで知り合った人に巻き込まれる事件とかみるけど、大丈夫なのかな…
このようにマッチングアプリを使うことに不安を感じている方もいらっしゃると思います。
結論から言うと最低限の事に気をつけていれば、マッチングアプリで危ないことに巻き込まれることは可能性はかなり低いと感じています。
ただ初めて使うときは不安になるのもとてもわかります。
そこで今回はマッチングアプリの安全性と安全に使うためのポイントをお話ししたいと思います。
- 月9800円!会員数7.5万人✖️オンライン無制限サポート。結婚相談所「ウェルスマ」代表カウンセラー
- 婚活サービスを101社以上取材・体験
- 【登録者1800人突破】Youtubeチャンネル「ほそゆう婚活ちゃんねる」
- 経歴:東北大→NTTデータ→大手コンサルファーム→婚活サービス企業経営
マッチングアプリの安全性
僕はこれまでマッチングアプリを介して、100人以上と会ってきました。
しかし危険な出来事に遭遇したことはありません。
もちろん変わっているな(マルチの勧誘っぽい人?)はかなり少ないですがいました。
でもそれは合コンや街コンに行って、たまになんかこの人変わっているな…という人に会う確率とそんなに変わらないと思います。
なのでマッチングアプリだから変な人が沢山いるということは無いと思います。
もちろん最低限気をつけるポイントはありますので、次にお話したいと思います。
マッチングアプリアプリを使う上で気をつけるポイント
人目があるとこで会う
最初に会うときは、飲み屋など必ず周りの人目がある場所をチョイスするようにしましょう。
これは徹底した方が良いとおもいます。
いきなり、相手の家に行ったり、怪しげな場所に行かないこと。
例えば何かのパーティーにいきなり誘われた場合、危なくなかったとしても、マルチの勧誘だったりする可能性もあるので。
僕はマッチングアプリ経由ではありませんが、合コンで知り合った知人に誘われて、パーティーに行ったら、完全マルチの勧誘で、凄く時間を無駄にしてしまったということがありました。
しつこい人はブロック
特に男性ですが、返信していないのに、メッセージを送り続けてくる人がいるという話をたまに耳にします。
twitterや2chで誹謗中傷、暴言を吐く人がいるように、残念ながらネット上だと、相手がどんな思いをするかイメージできず、一方的にメッセージを送りつけてしまうということもあるのでしょうか。
その場合、ほとんどのマッチングアプリには、ブロック(相手から見えないようにする)、運営への通報ができるようになっているので、ブロック、通報の対応をとりましょう。
そうすればそれ以上、しつこくされることはありません。
身元がはっきりしている人と会う
プロフィールがしっかり書いてあれば、ある程度どんな人なのかわかるので、安心感も増すと思います。
「嘘を書いていたらどうするの?」と思われるかもしれませんが、最初にお伝えした人目のあるところで会うことを徹底すれば、危険な人に会うことは防げるでしょう。
それに、合コンなどでも嘘をいう人はいますよね。(僕の友達は毎回職業を変えて楽しんでました…笑)
友達を交えて会う
サシで会うのがどうしても不安!
という人は、友達と一緒に会うことを提案してみましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
それでもまだ不安なことがある…という方は、twitterからDMを頂ければお答えしますよ!
たまにネットでマッチングアプリのまとめを見ると、出会い系アプリを紹介している記事があるのですが、出会い系アプリはNGです。
ワンナイト目的やトラブルに巻き込まれることも少なくありません。
じゃ一体、どれがマッチングアプリでどれが出会い系なのと分からない方も居ると思いますので、
筆者が実際に使った健全な恋活婚活に使えるマッチングアプリをまとめてみたので、よければ是非見てみてください。
【2021年】おすすめのマッチングアプリはこれだ!【全て使って検証】
僕が使って良かったおすすめのマッチングアプリは以下にまとめていますので、ぜひチェックしてみてくださいね!